疑問を持つ人ほりにし辛口が気になっているから詳しく教えて?
ノリノリキでは今回はほりにし辛口について詳しく見ていきましょう
- ほりにし辛口について詳しく知りたい人
- 辛口のスパイスを探している人
- 辛い物が好きな人
ノリノリキまず最初に結論です!
ほりにし辛口は「辛いものが大好きにはたまらないスパイスです!」
ほりにし辛口基本情報!
アウトドアスパイスほりにし辛口とは、「ほりにしをベースに辛み成分を加えた、旨辛さを追求したスパイスです」
通称「赤のほりにし」または「ほりにしレッド」と呼ばれたりします。
販売元は和歌山県伊都郡かつらぎ町にある株式会社ミモナが手掛けるアウトドアショップ「orange」です。
発売から約3年半でシリーズ累計300万本以上が出荷された驚異の大ヒットを記録、いまやスパイスの定番シリーズとなっています。
ノリノリキAmazonでは2023年10月時点で★4.4と高い評価を獲得しているよ。
ほりにし辛口の原材料!
ノリノリキほりにし辛口の原材料は以下の通りです。
・食塩(国内製造、アメリカ製造、
ドイツ製造)
・ガーリック ・黒コショウ
・粉末醤油 ・赤唐辛子
・陳皮 ・コリアンダー
・ミルポアパウダー ・植物油脂
・チキン調味料 ・パセリ
・パプリカ ・オニオン
・ジンジャー ・バジル
・オレガノ ・マジョラム
・ローズマリー ・ローレル
・調味料(アミノ酸等)
・砂糖 ・酵母エキス
・青唐辛子 ・山椒
・リン酸Ca(一部に小麦・大豆
・鶏肉豚肉を含む)
*赤文字はほりにしには入っていない原材料です。
ほりにし辛口の栄養価
| アウトドアスパイス栄養成分表(90gあたり) | |
| 熱量 | 253Kcal |
| たんぱく質 | 13.4g |
| 脂質 | 4.8g |
| 炭水化物 | 39.1g |
| 食塩相当量 | 36.0g |
ノリノリキ賞味期限は未開封の状態で製造より1年が目安だよ。
ほりにし辛口の色合い

ノリノリキ赤いですね。
ほりにし辛口とほりにしを比較!
ノリノリキほりにし辛口とほりにしを比較していきましょう。
ほりにし辛口 | ほりにし |
| ・食塩(国内製造、アメリカ製造、ドイツ製造) | ・食塩(国内製造、アメリカ製造、ドイツ製造) |
| ・ガーリック | ・ガーリック |
| ・黒コショウ | ・黒コショウ |
| ・粉末醤油 | ・粉末醤油 |
| ・赤唐辛子 | ・赤唐辛子 |
| ・陳皮 | ・陳皮 |
| ・コリアンダー | ・コリアンダー |
| ・ミルポアパウダー | ・ミルポアパウダー |
| ・植物油脂 | ・植物油脂 |
| ・チキン調味料 | ・チキン調味料 |
| ・パセリ | ・パセリ |
| ・パプリカ | ・パプリカ |
| ・オニオン | ・オニオン |
| ・ジンジャー | ・ジンジャー |
| ・バジル | ・バジル |
| ・オレガノ | ・オレガノ |
| ・マジョラム | ・マジョラム |
| ・ローズマリー | ・ローズマリー |
| ・ローレル | ・ローレル |
| ・調味料(アミノ酸等) | ・調味料(アミノ酸等) |
| ・リン酸Ca(一部に小麦・大豆・鶏肉豚肉を含む) | ・リン酸Ca(一部に小麦・大豆・鶏肉豚肉を含む) |
| ・砂糖 | ・レッドベルペパー |
| ・酵母エキス | ・セロリーシード |
| ・青唐辛子 | |
| ・山椒 |
ほりにし辛口とほりにし栄養成分を比較!
ほりにし辛口 | ほりにし | |
| 熱量 | 253Kcal | 206Kcal |
| たんぱく質 | 13.4g | 12.8g |
| 脂質 | 4.8g | 2.8g |
| 炭水化物 | 39.1g | 32.4g |
| 食塩相当量 | 36.0g | 46.3g |
ほりにし辛口とほりにし中身を比較!

ノリノリキ比較するとほりにし辛口が赤いのが一目でわかるね。ほりにし辛口が「ほりにしレッド」や「赤のほりにし」と呼ばれる所以ですね。
ほりにし辛口の使い方!
ノリノリキ使い方は超簡単です。
蓋を開けてキャンプやBBQで作った料理に振りかけるだけ、お好みの量を振りかけてください。自宅で使ってもOKです!
辛いのでかけ過ぎにはお気をつけてください!
蓋を開けるとこんな感じで穴が4つ開いています。ほりにしと全く同じ瓶の形状をしています、蓋の構造も同じです。1回振っただけでは、量がたくさん出過ぎないように調整されています。

ほりにし辛口ってどんな味?
ノリノリキ私は辛い物好きなのですがそれでも辛く感じました。
辛さは5段階評価で3~3.5を付けてもいいと思います。
ほりにし辛口は簡単レシピ!
ノリノリキほりにし辛口の簡単レシピを紹介するよ。
天ぷらに振りかける
天ぷらにはよく抹茶塩などを振りかけますが、ほりにしの辛口を振りかけてもよく合うと思います。

ノリノリキサクサクの天ぷらに、ピリッと辛味辛味が効いて美味しいよ。
だし巻き玉子に振りかける
だし巻き玉子に振りかけてもけっこうイケます。

ノリノリキだし巻き玉子の甘みとほりにし辛口の辛味が見事に調和するよ。
うどんやそばに振りかける
赤いきつねや緑のたぬきにに振りかけてもよく食べますが美味しいです。
どん兵衛にも合うと思います。
キャンプやBBQでお湯を沸かしてカップラーメンにほりにし辛口をかけても美味しく食べられると思います。

ノリノリキ焼き鳥や豚汁など、七味唐辛子の代わりに使ってもいいね。
ほりにし辛口はどこで買える?
疑問を持つ人ほりにし辛口はどこで買えるか教えて?
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- カルディ
- アウトドアショップ
ノリノリキ主に上記にあげたお店で買うことができるよ。
ほりにし辛口をおすすめする人しない人
ほりにし辛口をおすすめする人
- 辛い物が好きな人
- ほりにしのファンの人
- 辛いスパイスが欲しい人
ほりにし辛口をおすすめしない人
- 辛いのが苦手な人
- 他の辛口スパイスを持っている人
- 小さいお子さんのいる家族
結論!
ノリノリキ最後に結論です。
ほりにし辛口は「辛いものが大好きにはたまらないスパイスです!」



ってどんな味