ONE ’S ONLY上村謙信さん、契約解除になった理由は女性問題?

ONE ’N ONLY上村謙信
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ONE ’S ONLYの上村謙信さんが、「重大なコンプライアンス違反があったとして所属事務所の
スターダストプロモーションから契約を解除されました。

この突然の発表にきっと驚かれたファンの方もたくさんいると思います。契約解除になった理由は、
2025年3月5日時点では明らかにされていません
が、なぜ活動自粛ではなく契約解除になったのか?
今後のグループの可能性について調べてみました。

目次

上村謙信さんが契約解除となった経緯!

2025年3月4日にはONE ’N ONLYの公式サイトで「上村謙信・契約解除グループ脱退に関しまして。」
として重大なコンプライアンス違反が判明したとしてマネジメント契約を解除したと発表しました。

重要なコンプライアンス違反とされているだけで具体的に何があったかは明記はされていません。

何があったかは現時点ではわからないため、今後何らかの形で発表や報道がなされるかもしれません。

追記:香港メディアが日本の芸能人逮捕と報道

2025年3月5日の夜、香港の複数メディアが日本の芸能人を逮捕したと報じました。

上村謙信さんは活動自粛ではなく契約解除になった理由は女性問題か?

上記の通り、上村謙信さんが契約解除になった経緯は公式サイトではで明らかにされていません。
ですが、香港でのファンミーティングのあと女性通訳者にわいせつな行為をしたとの疑いがあると
されているようです。

このXの信憑性についてはわかりませんが
追記:どうやら本物の情報だったようです。

一般的に芸能人がスキャンダルを起こした場合は以下の対応が考えられると思います。

  • 公式HPや公式SNSなどでの謝罪して問題の収束を図る。
  • 一定期間あるいは無期限での活動中止して問題の収束を図る。
  • 所属事務所との契約解除。

*状況によっては記者会見を開く場合もあります

当然、処分としては①よりも③のほうが重くなります

上村謙信さんと所属事務所で話し合いは行っていると思われるので、きっと活動自粛では収まらないような重度のコンプライアンス違反があったことが伺え、契約解除というかなり重い処分を受けたことになります。

上村謙信さんに突然の契約解除で違約金は?

突然の契約解除となった、上村謙信さんですがイベントの中止や番組内容変更など各方面に影響が出ているようです。
場合によっては違約金が発生してしまうケースも出てくるかもしれません。

上村謙信さんの復帰の可能性は?

所属事務所と契約解除になっているため、現時点での復帰の可能性は低いと言えそうです。

ONE ’N ONLY今後の活動は

ライブツアーも既に決まっており、今後は5人で活動することが予想されます。

  • ライブツアーは上村謙信さんを抜いた5人で行う
  • ライブツアーはチケットの払い戻しは行わないとのこと

メンバーが一人抜けるということは、ライブの構成なども考え直さないといけないから大変ですね。

ONE ’N ONLYのメンバーは今回の件を受けて、それぞれInstagramのストーリーズで思いを綴っているようです。

まとめ

以上、上村謙信の契約解除についてのまとめでした。
上村謙信の突然の契約解除報道にはファンのみなさんも驚かれたことだと思います。
ONE ’N ONLYは今後は5人で活動を行うということなので今回の件を乗り越えて、ぜひファンの人たちを
喜ばせるパフォーマンスをしてほしいですね。

ONE ’N ONLY上村謙信

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次